menu

お料理

香住港、柴山港のある香住エリアはまさに食材の宝庫!
年間を通じて水揚げされる旬の地魚を使って
一流料亭で修行を積んだ板前主人が腕を振るいます!
柴山で味わう絶品料理の数々を存分に召し上がってください。

 

ph_dish_main

海の幸、山の幸、川の幸。
新鮮な地元の食材たち。四季折々に旬の素材の味を活かしたお料理をお楽しみ下さい。

 

img_line_autumn

 

秋から始まる香住カニ漁。
美しい紅色とジューシーさで食べごたえ満点!
また秋の底引き網漁ではたくさんの地魚が揚がります!

ph_dish_autumn1
香住ガニは、冬の松葉ガニにならぶ、地元のブランドカニです。 水揚げから、紅色をしているのでベニズワイがにとも呼ばれます。 身は柔らかく、ジューシーでコクはピカ一です。質は他の港の加工物とは一線を画す高品質です。 刺身に天ぷら、焼きガニ、カニしゃぶ、カニ鍋にしめの雑炊とぜひフルコースでご堪能ください! もちろん上質の特大(番ガニクラス)のカニをお得な良心価格でご奉仕します。

 

 

香住では、紅ズワイガニを「香住がに」と呼んでいます。関西では香住漁港でのみ水揚げ、漁期は9月~6月。香住漁港で選定されて「香住かに」となります。

ph_autumn_kasumigani4_11

 

img_line_winter

 

全国的にも有名な山陰の松葉かに。
その中でも繊細でいて厳密な品質管理により選りすぐられた「柴山かに」
その美味しさは食べた人をうならせます!

ph_dish_winter1
ここ山陰地方で冬の味覚の代名詞といえば松葉ガニ。その身の味の濃さ、甘さ、香り、ぷりぷり感、そのどれをとっても、食べた人をうならせます。 柴山港で松葉の中でも、繊細でいて厳密な品質管理により選りすぐられた「柴山かに」。 活けで、蒸して、焼いて、どう料理しても、他のかにの追随を許さない豊かな味わいに満足していただけると思います。

 

カニのうま味を極限まで逃さない。そんな魔法のダシを作りたい!
と考案したのがカニしゃぶ用特製だし「魔法の水」

とにかくダシにこだわりたい、と20年以上前に考案したのがカニしゃぶ用の特製ダシ。魔法をかけたみたいにカニが美味しくなることから「魔法の水」と命名しました。 試行錯誤を重ねて完成したこのこのダシは、浸透圧の関係でダシにカニ身をくぐらせてもうま味が逃げないのがポイント。 茹でたカニやカニ爪+α(企業ヒミツ)を大量に寸胴で煮詰めてダシをとり、殻の味が出過ぎないように、ダシ用ののカニの部位を変えたり、長きにわたり改良を加えてきた結果たどりついたうま味とキレの同居するダシが完成。さらに雑炊美味くなるようなダシを目指しています!
ph_winter_matsuba_cource

 

ph_dish_winter2

品質管理の厳しい柴山港では細かくランクづけされた松葉ガニの中でも上位ランクのみに「柴山ガニ」の証であるピンク色のタグをつけるように定義づけられました。

 

img_dish_winter_higaeri2

通常

 

img_line_spring

 

title_sakuraebi

春は地魚に加え、地物の海老が華やかに並びます。
甘くとろけるぴっちぴちの桜海老、
希少価値の高い幻の鬼えびや白えびが香ばしく焼ける香りがたまりません!

春や初夏に登場する地物のエビは但馬ならでは。
鮮度が命の地物の海老はなかなか市場へは出回らない貴重な食材です。炭火や陶板でこんがり焼くと、たまらない香りとともに甘みたっぷりのほくほくとした身が現れます。
熱々を召し上がれ!

ph_spring_maboroshi

 

img_line_summer

 

title_katuika

夏の風物詩といわれる活イカの姿造りは、
透明な美しさと、踊る姿にも感激!
夏の思い出になること間違いなし。

ここ香住柴山で夏のイチオシはなんといっても活イカ!
透明に透き通るイカを見た目にも美しい活け造りで召し上がっていただきます。あふれる甘みとコリコリの食感がたまりません。柴山の夏の訪れを告げる活白いかを筆頭に、前浜であがった新鮮な魚介を中心にした懐石仕立てしたこだわりプランもご用意しております!
透き通るような身の弾力のある食感と上品な甘みで鮮度抜群の透き通る甘い活イカをお召し上がりください。

活イカに加え、岩カキ、矢田川のアユが加われば夏の最強タッグ

また、夏と言えばぷりっぷりの岩がきや谷田川の鮎も外せません。
岩牡蠣のミルキーで濃厚な味は生で、焼きで、お鍋でとレパートリーも豊富。
矢田川の地鮎は塩焼きで切れのある深い味わいをかみしめてください。

夏のコース
ph_summer_iwakaki岩カキ
ph_summer_ayu矢田川のアユ

 

title_miryoku

img_nodogurocuisine3_88特にキス場と言われる、沖ギスの漁場でのノド黒は、丸々と太った高タンパクのキスを餌にしているのでとりわけ、おいしいです。
img_gyokaitxt_shinsengyokairui「柴山漁港」で獲れる新鮮な魚介類。
漁師の街だからこそご用意できる素材を
そのままお召し上がり下さい。
img_tajimagyutxt_tajimagyuここ但馬では外せない!
柔らかくジューシーな厳選仕入れの本場但馬牛
PAGE TOP